2008年07月 の記事一覧
iPhoneブームも終わりか?
今日、マルチタップがほしくてヤマダ電器にいったところ、
一番始めに目についたのは、
「iPhone入荷しました」
という表示。

店員に聞いたところ、16GBのホワイトが7台入ったとのこと。
しかも、夕方にもかかわらず、1台も売れていないとのこと。
並ばなくても買えるじゃん。
店員によると、先週末は問い合わせが多かったらしいのですが、今週末はほとんど問い合わせがなかったとか。
iPhoneフィーバーはもう終わりなのでしょうか?
確かに世界中が注目した発売日には多くの人が並びました。
中にはiPhoneの性能をよく知らないまま購入した人もいたと思います。
これまでの日本の携帯のような機能がないことにがっかりした人も多かったようですし。
iPhoneについては賛否両論ですからね。
そんなことより、目の前にはiPhoneが。
並ばなくても買えるなら買っちゃおうかな!!!!
という悪魔のささやき(天使のささやき?)が聞こえてきたので、
一緒にいた嫁に相談。
「無駄っ!」
確かにそうです。
ドコモユーザーの私としては、
新たに1台持つには、月額8000円は高すぎます。
しかもおそらく電話機能はドコモの携帯ですますでしょうし、
iPhoneの携帯メールアドレスを知人に教えたとしても、
おそらくドコモの方にメールしてくるでしょうし。
ってことは、iPhoneはインターネットとか、iPod機能した使わないってことか?
それって、iPod Touchでも我慢できそうじゃないですか!!!
そんなわけで、悪魔のささやきに打ち勝ち、購入を断念。
その代わりではないですが、勢いでwiiを買ってしまいました(笑)
wiiスポーツのテニスを嫁と二人で勝負。
wiiって楽しいですね!
一番始めに目についたのは、
「iPhone入荷しました」
という表示。

店員に聞いたところ、16GBのホワイトが7台入ったとのこと。
しかも、夕方にもかかわらず、1台も売れていないとのこと。
並ばなくても買えるじゃん。
店員によると、先週末は問い合わせが多かったらしいのですが、今週末はほとんど問い合わせがなかったとか。
iPhoneフィーバーはもう終わりなのでしょうか?
確かに世界中が注目した発売日には多くの人が並びました。
中にはiPhoneの性能をよく知らないまま購入した人もいたと思います。
これまでの日本の携帯のような機能がないことにがっかりした人も多かったようですし。
iPhoneについては賛否両論ですからね。
そんなことより、目の前にはiPhoneが。
並ばなくても買えるなら買っちゃおうかな!!!!
という悪魔のささやき(天使のささやき?)が聞こえてきたので、
一緒にいた嫁に相談。
「無駄っ!」
確かにそうです。
ドコモユーザーの私としては、
新たに1台持つには、月額8000円は高すぎます。
しかもおそらく電話機能はドコモの携帯ですますでしょうし、
iPhoneの携帯メールアドレスを知人に教えたとしても、
おそらくドコモの方にメールしてくるでしょうし。
ってことは、iPhoneはインターネットとか、iPod機能した使わないってことか?
それって、iPod Touchでも我慢できそうじゃないですか!!!
そんなわけで、悪魔のささやきに打ち勝ち、購入を断念。
その代わりではないですが、勢いでwiiを買ってしまいました(笑)
wiiスポーツのテニスを嫁と二人で勝負。
wiiって楽しいですね!
iPhoneに勝てるか?

Samsungの新しい携帯「OMNIA」という携帯が発売されるそうです。
(日本で発売されるのかどうかはよくわかりません。すみません。)
この携帯、iPhoneのようにタッチスクリーンで操作するそうです。
確かに、見た感じはボタンもほとんどないですね。
写真で見る限り、WindowsMobileでも搭載されているのでしょうか。
Word、Excel、PowerPointなどを使えるらしいです。
(どの程度使えるのかは分かりませんが)
GPSもついていて、FMラジオなどもついているらしいです。
さて、このOMNIA。
ニュースなどによると、「ライバルはiPhone3G」だとか。
果たして、iPhone3Gに勝てるのでしょうか?
私はどちらももっていないので、憶測の域を出ないのですが、
おそらく機能が多いのはOMNIAの方だと思います。
(iPhoneもアプリを入れれば多機能になるかな?)
でも、「iPhoneに勝てるか?」と聞かれるとどうでしょう?
必ずしも勝てるとはいえないのではないでしょうか?
なぜなら、OMNIAにはある重要なものがないからです。
何がないかというと、「iPhone」。
そんなの当たり前だと思うかもしれませんが、「iPhoneじゃない」という事実は大きいと思います。
いわゆる「mp3プレーヤー」が様々なメーカーから発売されましたが、
どのメーカーも「iPod」にはかないませんでした。
機能的には優れてるにもかかわらず、iPodに勝てないのは、「iPodじゃない」という事実があったからではないでしょうか?
友達に携帯を見せたとき、
「iPhoneじゃん!いいねっ!」と言われるのと、
「iPhoneっぽいけど、ちょっと違うんだね。」
と言われるのでは、どちらがいいか?
と聞かれると、私は前者です。
たとえ、OMNIAが機能的に優れていても、iPhoneを選ぶ人が多くなるような気がします。
(私の勝手な憶測ですが)
ま、いずれにせよ、僕はどちらの携帯ももてません・・・。
経済力をつけなければ・・・。
〔2008.7.24追記〕
仮にOMNIAがiPhoneに勝てないとしても、
Samsung製の携帯電話のシェアはAppleを遙かに上回っていますよね。
iPhoneを使える国の数も限られていることを考えれば、
ただ単に比べることもできませんね。
いずれにせよ、iPhone旋風はすさまじいと感じる今日この頃です。
iPhone いいなぁ~。
およそ2ヶ月ぶりに更新。
この間、何をしていたかと申しますと、
・結婚式を挙げてました。
・新婚生活をしていました。(今もしていますが)
以前から何度か書いていましたが、結婚式の準備にもMacが大活躍しました。
そのことはまたいつか改めて書くとしまして、
今、ちまたではiPhoneの話題でもちきりですね。
Mac系のブログを拝見していますと、iPhoneの話題ばかりです。
私は根っからのドコモユーザーで、iPhoneのためにソフトバンクに乗り換える気がおきず、
もちろんドコモとソフトバンクの両刀使いできるほどの経済力もありませんので、
今回は静観することに。
そして、これまでのアップルのやり方をみていると、
落ち着いた頃に市場をあっと驚かせるようなことをやってくれそうな気がするんですよね。
たとえば、すっごい安くなるとか、願わくば、ドコモからも発売とか。
いずれにせよ、今のままのiPhoneではなく、さらに進化したiPhoneが登場する気がするんですよね。
その頃まで待ってもありじゃないかと。
でも、やっぱりiPhoneほしい!!!
この間、何をしていたかと申しますと、
・結婚式を挙げてました。
・新婚生活をしていました。(今もしていますが)
以前から何度か書いていましたが、結婚式の準備にもMacが大活躍しました。
そのことはまたいつか改めて書くとしまして、
今、ちまたではiPhoneの話題でもちきりですね。
Mac系のブログを拝見していますと、iPhoneの話題ばかりです。
私は根っからのドコモユーザーで、iPhoneのためにソフトバンクに乗り換える気がおきず、
もちろんドコモとソフトバンクの両刀使いできるほどの経済力もありませんので、
今回は静観することに。
そして、これまでのアップルのやり方をみていると、
落ち着いた頃に市場をあっと驚かせるようなことをやってくれそうな気がするんですよね。
たとえば、すっごい安くなるとか、願わくば、ドコモからも発売とか。
いずれにせよ、今のままのiPhoneではなく、さらに進化したiPhoneが登場する気がするんですよね。
その頃まで待ってもありじゃないかと。
でも、やっぱりiPhoneほしい!!!