fc2ブログ

たったの29ドルでアップグレード

WWDC 2009にて発表された「Snow Leopard」
157snow

OS X 10.5 Leopardからのアップグレードは1ユーザーで29ドル
ファミリーパック(5ユーザー)は49ドルだそうです。

日本円にすると、
29$
29$は、およそ2800円。

49$
49$は、およそ4800円。
(どちらも2009年6月9日15時45分現在)

破格です!!!


ちなみに、Windows Vista Home Premium(アップグレード版)が、Amazonで19,624円で販売されています。(2009年6月9日現在)
157vista
Snow Loepardのファミリーパックにして、およそ4つ分の値段。
1パックで5ユーザー分なので、5×4=20ユーザー分の値段になりますね!!!

こんなにSnow Leopardが安くなると、いつかOSXが無料になってしまうのではと、心配するほどですね。(さすがに、無料になるとは思いませんが)

Windows7が今年中に発売されるようで、これまでのものよりも安くなるとの噂。
はたして価格面ではどこまでSnow Leopardに対抗できるでしょうか?
157windows7

さすがに、29$でアップグレードなんて・・・・・。
Re: タイトルなし

> わたしの記憶が正しければ
> むかしはほんとに無料でした
> (1つ前のOSユーザー対象)
すっごいですね!!!

OSを売って商売していないにしては、OSのできがよすぎですよね。
OSだけでも十分に金儲けできるのに!!

2010.06.27 09:16 iso #- URL[EDIT]

わたしの記憶が正しければ
むかしはほんとに無料でした
(1つ前のOSユーザー対象)

appleはOS売って商売してるわけでなくてMac本体についてくるものだから
そこらへんがWindowsと違うんですわ

2009.07.09 20:12 うささ #- URL[EDIT]

管理者にだけ表示を許可する